==============================================================================

	WARNING FOREVER			1.08 (2012.01.16)
				連絡先変更

								     	Produced by Hikoza.T.Ohkubo 2002-2005
==============================================================================


------------------------------------------------------------------------------
■WARNING FOREVER とは
------------------------------------------------------------------------------

 WARNING FOREVER は、数年に渡ってコミケに受かり続けるも、毎回「新作落ち
ました」とか書き続けてホトホト嫌気がさした作者が、それでも懲りずに受かっ
てもうた3年前のの冬コミ直前1ヶ月でデッチあげた問題作です。

 ゲームを始めるといきなりボスが出てきます。倒しても倒しても次のボスが出て
くるので、倒してください。だんだんキチガイゲームになっていきます。

 WARNING FOREVER の開発は、v1.00をもって基本的に終了しました。以後はバグ
修正のみ行ってきましたが、今回バージョンを持ってリリースは終了させて
いただく予定です。
 いろいろ意見やら情熱的な感想やらたくさんくれた日本の皆様、世界の皆様、
出版社やらゲーム系ページの管理者の皆様、ありがとうございました。
 また次も何も考えずに気持ちいいゲームを作りますので、これからも遊んで
やってください。



------------------------------------------------------------------------------
■今回の修正点・追加点
------------------------------------------------------------------------------

・最近うちのビデオカードが RADEON9600Pro になったのですが、32bitのウインドウ
 モードで動作させると、レーザーや弾発射エフェクト等のパターンが青い四角で
 表示されるようになってしまって、自分のPCで正常動作しないのもシャクなので
 修正しました。

 使用できるテクスチャの調査が今までテキトウだった事が原因ですので、ちゃんと
 調査するようにしたのですが、そのせいで今までなんとか動いてたビデオカードで
 正常に動かなくなるかもしれません。その時は1.06のまま遊んでください。

・ゲームプログラムには全く触れていません。
 得点データ(wf.ini, wf.sco)は v1.00 以降の物が利用できます。
 リプレイデータ(*.rec)は v1.01 以降の物が利用できます。
 ただし、v1.05で修正した「ボスが動かなくなるバグ」を保存したリプレイデータ
 については、リプレイデータのボスが動き出してしまうため、まともに再生
 されません。ご了承ください。



------------------------------------------------------------------------------
■動作環境
------------------------------------------------------------------------------

 基本的には以下の条件さえ満たされてれば動くつもりです。

★Windows95/98/Me/2000/Xp、DirectX7以上が正常に動作するAT互換機

 快適に動作するか否かは、ほとんどビデオボードに依存しています。
といっても、Celeron 300 + RIVA TNT あたりで十分ゲームとして遊べると思います
ので、今時のPCなら余裕ですね。
 以下が現在のところ動作・動作不可の確認がとれているハードウェアです。

・完全動作ビデオチップ
	NVIDIA GeForce4 440 Go
	NVIDIA GeForce2MX
	NVIDIA RIVA TNT
	ATi RADEON 9800 SE
	ATi RADEON 7500
  ATi MOBILITY RADEON-M
  ATi MOBILITY RADEON 9000(微妙に表示欠けアリとのこと)
	ATi RAGE 128 PRO PCI TMDS
	ATi RAGE Mobility-CL AGP
	PowerVR KYRO
	PowerVR KYRO II
	Intel 82815
	Matrox Millennium G400 DualHead
	Matrox G200 PCI
	SiS 315
	3dfx Voodoo3 3000
	3Dlabs Oxygen GVX210
	S3 Savage/IX Display Driver

・表示が不完全だが一応動作するビデオカード
	ATi 3D RAGE PRO AGP 2X
	NVIDIA RIVA 128 (Win2000以降不可)
	Matrox Millennium II PCI (Win2000以降不可)
	S3 ViRGE (速度的に無理)

・動作確認サウンドボード
	Creative Sound Blaster PCI
	Creative Sound Blaster AWE64
	YAMAHA AC-XG
	YAMAHA DS-XG
	SoundMAX Digital Audio
	C-Media CMI8738/C3DX PCI
	ONKYO SE-80PCI

・音が鳴らないと報告頂いたサウンドボード
	Creative Sound Blaster Audigy

 Audigy はご報告頂いてありがたいのですが、うちに現物はありませんので対処
のしようはありません。他の方からは「Audigyでも鳴った」とのご報告も頂いて
いるので、ドライバや他のプログラムとの相性などではないかとも思われます。

・開発環境
	自作AT互換機「萌黄Maximum111%」3代目
	CPU: Pentium4 1.77GHz    Memory: 512MB    Video: GeForce2MX AGP
	Sound: AOpen AW744S      OS: WindowsXp SP1 + DirectX9

・開発言語
	Microsoft Visual Studio.NET Professional
	Microsoft DirectX9 SDK (DirectX7として使用)



------------------------------------------------------------------------------
■インストールと起動方法
------------------------------------------------------------------------------

 セットアップウイザードとかは入れてませんが、地球環境のため圧縮はかけて
あります。自己解凍なので次の手順だけでインストールできます。

 1) 「wf***.exe」(**はバージョンによって違います)を実行します。

 2) 最初に適当なインストール先フォルダが書いてありますが、そんな物は構わず
   自分のインストールしたい場所にフォルダを変更して「OK」を押します。

 3) インストール先に指定したフォルダにファイルがぽてっと広がりますが、気
  にせずインストール先の「wf.exe」を実行します。

 4) DirectXに関する設定のダイアログが表示されますが、普通の人なら「OK」
	を押せば問題なく動作できると思います。
	基本的にジョイスティックが繋がっていればそっちを優先するので、キー
	ボードの方が好きな人は「Control」の右のコンボボックスから「Keybord」を
	選んでください。

 5) 「OK」を押せばゲームがスタートします。基本的にフルスクリーンモードを
	想定してるので、フルスクリーンを選んだほうが無難です。というか、古めの
	ビデオボードではウインドウモード(特に32bitカラー時)はゲームにならないと
	思います。

 5) アンインストールする時は、インストール先フォルダをフォルダごと消しまし
   ょう。リソースに優しいiniファイルを使ってますので跡を残しません。



------------------------------------------------------------------------------
■ゲーム内容
------------------------------------------------------------------------------

・最初にも書きましたが、倒しても倒してもボスばっか次々と出てくるので、
 倒してください。ボスはだんだん強くなっていきます。

・右上のタイムが0になるとゲームオーバーです。といってもどんなに頑張っても
 いつか0になるので安心して自虐的な気分を味わってください。
 ただ、昔に比べるとだいぶマイルドなゲームになってるので、永遠に続けられる
 人もいるかもしれません。まあ、そういうタイトルですし。

・1面クリアするとタイムが30秒増え、死ぬと20秒減ります。

・以上が基本的なルールですが、v1.03から他の遊び方もできるようになりました。
 詳しくは後述の「ゲームオプション設定」にて。

・ボスの倒し方によって、ボスの成長の仕方が変わります。最初の4〜5面の
 へなちょこボスをどう料理するかで成長の大半が決まりますので、いろいろ
 やってみてください。

・ボスの成長は基本的に9種類だけです。無限にバリエーションがある訳ではあり
 ません(というか、そんなのゲームになりません)。とはいっても、戦い方に
 よって配備される武器の配置や好みも変わりますので、9種類見たら終わり、
 という訳でもありません。末永くお楽しみください。

・ボスの成長要素にランダムはほとんど使ってませんので、何にも考えずにプレイ
 したところで、毎回ほとんど同じゲームにしかなりません。
 逆に言えば、ある形態のボスとの戦いを極めたい方は同じ手順を踏んでもら
 えば、何度でも同じボスと闘えます。

・やり込みは成長には全く関係ありません。1回のプレイですべて完結します。
 僕自身、市販ゲームのやり込み要素をほとんどやらない人なので。



------------------------------------------------------------------------------
■操作方法
------------------------------------------------------------------------------

 本ゲームはパッドやジョイスティックで遊ぶ事を想定しています。キーボードで
も遊べますが、あまりオススメはできません。
 OPTION画面でキーアサインを変更できますが、デフォルト状態では以下の
アサインです。

	パッド		|キーボード	|操作内容
	------------+-----------+-------------------------------
	上下左右	|テンキー	|自機の操作
			 	|カーソルキー		|自機の操作
	ボタン1	|Z			|ショット
	ボタン2	|X			|押してるあいだ自機が遅く動く
	ボタン4	|D			|ショット変更(前方集中/フリーレンジ)

 至ってシンプルです。パワーアップとかも一切しません。
 フリーレンジについては、えーと、見れば分かると思うので、身体で覚えて
ください。

 ショットを撃ってる最中に上下左右が入ると、ショットの弾幕の幅が狭まり、
集中します。Bを押してスローにした状態でぐぅりぐり回す事で、ピンポイント
で攻める事ができます。でもあんまりぐぅりぐりすると何かにぶつかって死に
ますので、何事もほどほどにしておくのがいいかと思います。

 ・その他
	ESC ‥‥‥ いつでもゲーム終了
	F12 ‥‥‥ いつでもリセット



------------------------------------------------------------------------------
■ゲームオプション設定
------------------------------------------------------------------------------

 ゲームに関する設定は、タイトル画面から「OPTION」を選んで設定します。
 各項目の簡単な説明です。

・BOSS NAME
	ボスの名前を英語と日本語のどちらで表記するかの設定です。日本語以外の
	Windowsで起動すれば、自動的にデフォルトが英語になる予定ですが、今現在
	うちに英語版Windowsがないので、本当になるかどうか分かりません(最低だ)。

・BGM VOLUME
・SE VOLUME
	BGM・SEのボリューム調整です。

・BGM MODE
	BGMを再生する場合の再生方法です。BGMの再生のしかたについては後述の
	「BGM機能」を参照してください。
		・LOOP
			全てを無視して無限ループで再生します(デフォルト)。
			トランスとかを鳴らしっぱなにする場合にオススメです。
		・FADE
			曲は無限ループしますが、戦闘中以外はフェードアウトします。
			少しはメリハリが欲しい人にオススメです。
		・REW
			ワーニングと同時に曲を再生し、クリア時にフェードアウトします。
			いかにもボスっぽい曲を鳴らす場合にオススメです。

・SCORE RESET
	現在のゲームモードのスコアをリセットします。YES に設定して、オプション
	画面から出た時点でリセットされます。

・STAGE REPLAY
	初期状態では最後に遊んだ面や、特定のボスとの戦いだけがリプレイデータ
	として保存されますが、この値を YES に設定すると全ての面がリプレイデータ
	として保存されるようになります。

・SETUP DIALOGBOX
	起動時の DirectX 設定のダイアログを表示するかしないかの設定です。

・GAME MODE
	ゲームルールを以下から選べます
		・NORMAL
			今までと同じゲームモードです。初期タイムは180秒で、タイムが
			なくなるまで遊べます。1面クリアするたびにタイムが30秒増え、
			死亡時には20秒減ります。
		・3 SHIPS
			残機制で遊びます。最初は3機。100個ボスパーツを破壊するたびに
			1機増えます。タイム制限は一切ありません。
		・SUDDEN DEATH
			1機も死なずにどこまで行けるか競います。タイムはありません。
		・5 MINUTES ATTACK
			5分間でどこまで進めるかを競います。死亡時にもタイムは減少
			しませんので、必ず5分間遊べます。
		・CUSTOM
			次以降の選択項目を選んで、好きなようにルールを設定できます。

・START TIME		(ゲームルールが CUSTOM 時のみ選択可)
	ゲーム開始時のタイムを設定します。NUMBER OF SHIPS と両方を INFINITY に
	することはできません。

・TIMER MODE		(ゲームルールが CUSTOM 時のみ選択可)
	タイマーの減り方を次の2つから選択できます。
		・NORMAL
			通常ゲームのルール通り、死亡時と面クリア時に増減します。
		・COUNT DOWN ONLY
			単純にカウントダウンのみを行います。

・NUMBER OF SHIPS	(ゲームルールが CUSTOM 時のみ選択可)
	残機数を設定します。START TIME と両方を INFINITY にすることはできません。

・SHIP EXTEND		(ゲームルールが CUSTOM 時のみ選択可)
	残機が増え方のルールを設定します。
		・NO EXTEND
			残機は増えません。
		・BY STAGE CLEAR
			ステージをクリアするたび1機増えます。
		・BY 100 PARTS
			ボスパーツを100個破壊するたび1機増えます。

・SHOT
・SLOW MOVE
・WEAPON SELECT
	それぞれの機能のボタンを設定します。この項目にカーソルが合ってる時に
	何らかのボタンを押すと、押したボタンに機能が割り振られます。

・GAME PAUSE
	コントローラーのポーズボタンを有効にするかどうかを設定します。
	ENABLE だと有効、DISABLE だと無効です。

・PAUSE BUTTON
	ポーズ機能のボタンを設定します。



------------------------------------------------------------------------------
■リプレイデータとは
------------------------------------------------------------------------------

・本ゲームは自動的にプレイ記録を保存します。リプレイデータは rec フォルダに
 保存されます。自動生成されるリプレイデータファイルには以下の物があります。
	・best.rec    : 最高得点ゲット時の最終ステージの記録
	・last.rec    : 最も最近の最終ステージの記録
	・boss**.rec  : 基本9態と最終形態3態に遭遇時の記録(00〜11)
	・stage**.rec : 各ステージの記録(初期設定では保存しません)
	・temp.rec    : 作業用ファイル(通常は削除されますが、残る事があります)

  全ステージの記録を全てとりたい場合は、オプション画面で「STAGE REPLAY」
  を「YES」にしてください。

・リプレイデータは、タイトルから「REPLAY」を選ぶと再生されます。
 リプレイ再生中にスローボタンをタイトルに戻り、その他のボタンを押すと次の
 リプレイに進みます。

・リプレイ再生時には、recフォルダ内の全ての *.rec ファイルが再生対象になり
 ますので、スバらしい記録が出たり、他の人々とやりとりされる場合には分かり
 やすい名前にリネームしておけば、いつまでも上書きされずに済みます。
 ただし、ファイル名は63Byte以内にしてください。

・通常、リプレイデータはアルファベット順で再生されますが、ゲームの終了直後
 のみ、直前のプレイから再生開始します。



------------------------------------------------------------------------------
■BGM機能
------------------------------------------------------------------------------

 このゲームにBGMはないんですが、BGMを鳴らす機構だけ準備しました。お好きな
曲データを用意してもらえればそれなりにそれっぽく鳴りますので、ぜひお試し
ください。

・対応フォーマット
	・WAVファイル(*.wav) / OggVorbisファイル(*.ogg)
		サンプル形式や曲時間については常識的な範囲なら大丈夫と思います。
		OggVorbis 形式については、http://www.vorbis.com/ などから
		エンコードソフトをダウンロードできますので、それらを使って
		変換してください。

	・SEQファイル(*.seq)
		Hikware.の独自形式です。条件分岐付きで複数のファイルを連続
		再生する事ができます。
		詳しい解説やコンバータはHikwareホームページに置いてにありますので、
		そちらを参照してください。

・BGMファイルの準備
	bgm.wav、bgm.ogg、bgm.seq のいずれかを wf.exe と同じフォルダに置いて
	ください。複数ある場合は seq > ogg > wav の順で優先されます。
	bgm.seq については、bgm.seq から参照する全てのファイルも同じフォルダに
	置く必要があります。

・鳴らし方の設定
	オプション画面の「BGM MODE」で鳴らし方を3種類から選べます。
	詳細は「ゲームオプション設定」を参照してください。



------------------------------------------------------------------------------
■今後のアップデート
------------------------------------------------------------------------------

 WARNING FOREVER の開発は終了しました。バグ報告などはありがたく受け取り
ますが、修正される事はまずないと思いますので、ご了承ください。

 ・Hikwareホームページ
		http://www.hikware.com/

 僕のとこの作品全般そうですが、一方で同人ソフトとして売っておいて、同じもの
がウェブページからダウンロードできるようになってます。とはいっても、販売時は
実費と参加費回収分程度しか頂いてませんし、ダウンロードするにも電話代とかかか
ってるのですから、その点はご了承ください。

 僕としては、コミケの場は今まで知らなかった方に知ってもらったり、買って
くださる方とお話をしたりできる場と思って参加していますので、このスタンスを
変えるつもりはありません。



------------------------------------------------------------------------------
■連絡先
------------------------------------------------------------------------------

	ひこざ (大久保 忠信)

	http://www.hikware.com/

	メールアドレスは都合により変更する事があるのでここには記載しません。
	上記サイトにて最新のアドレスをご確認ください。



-------------------------------------------------------------------------------
■お約束
-------------------------------------------------------------------------------

 ・このゲームの著作権は私Hikoza.にあります。無断での営利目的、不特定多数、
	変更を加えての再配布を禁止します。不特定多数の配布についても非営利目的
	であれば連絡さえ頂ければ基本的に許可しますので、まずはご連絡ください。
	再配布の際は、基本的に圧縮ファイルのまま行ってください。圧縮形式を変え
	たい場合などは、メールにてご相談ください。

 ・このゲームを実行した事による損害等について、私Hikoza.及びHikwareは一切
  責任を負いません。
  ただし、今後の参考になりますので、もし何か起こってしまった時は連絡をい
  ただければ幸いです。



------------------------------------------------------------------------------
■WARNING FOREVER の歴史
------------------------------------------------------------------------------

v0.80  2001.12.30 初公開版
	とりあえず〆切なのでリリース。音なし。成分未調整。ヒデェ。

v0.90  2002.08.11 夏コミ62版
	効果音付く。パーツ少し増える。成分未調整。ヒデェ。

v0.93  2003.07.24 ダウンロード数が一気に増えそうな予感版
	正式効果音。その他ゲームとBGM以外のやりたかった部分を完成。

v0.98  2003.08.17 夏コミ版
	ボス生成・制御・得点システムをほぼリテイク。でも完成まで辿り着けず。
  結果、とんでもない状態に。猛省。
  ゲームもボスも無茶苦茶ですが、ノリとしてはこのノリでいきます。
  あとはバランスとって、皆様から要望があった修正を加えて完成となります。

v0.99  2003.12.16 言ってもうたので出します版
	懲りずに成長系全てリテイク。今度は割と満足。
	自分を追い詰めるために「11月中に出します」と言っておいて、まるで間に
	合わないダメ人間ですが、出さないのも気持ち悪いので出しました。
	冬コミまでに少なくてもBGM以外は完成するとは思いますが、BGMは微妙。

v1.00  2003.12.30  BGMはないけど完成版
	ゲームとしては完成してますので、一応完成版ということで。
	BGMは、マイペースでやりますので、いつつくかは分かりません。
	今後は、基本的にバグフィックスのみとなります。

v1.01  2004.01.12  バグフィックスとおまけ版
	リプレイ機能がいろいろバグ持ちだったので、一応修正。まだダメかも。
	いつ完成するか分からないBGMを待つよりも、BGMデータをユーザーに用意
  させるという前代未聞の試み。というか、事実上のBGM作る気なし宣言。

v1.02  2004.01.18  BGMシステム修正、その他細かいバグ修正版
  wavファイルがBGMとして再生されないという、アンマリなバグが発覚。開発用
  のデバッグ版でしか動いてませんでした。猛省。
  その他、報告頂いたバグをいくつか修正。

v1.03  2004.05.03  いろいろ要望追加といくつかバグ修正版
	メールなどで頂いた要望のうち、すぐ作れそうなもの(追加ゲームモード、
	ポーズボタン等)を追加。機能の追加自体は簡単だったものの、その結果
	いろいろ気持ち悪い事になったので、それらを修正をしてたら大改造に。
	BGMの最終形態であるSEQファイルに対応。
  その他、報告頂いたバグをいくつか修正。

v1.04  2004.05.04  v1.03の恥ずかしバグ修正版
	ポーズボタンのボタン設定が利かない、という以前にそもそもポーズボタン
	じゃないボタンを調査していたという恥ずかしすぎるバグがあったので修正。
	あと、SHOT と SLOW を同じボタンにするとネームエントリーで入力不能に
	なるバグを1.03で直すのを忘れてたので、それも修正。

v1.05  2005.01.05 最終リリース
	報告いただいていたバグの中の酷いものは修正。報告ありがとうございます。
	ボス名の英語表記に対応。

v1.06 2005.01.13 v1.05 の大バグ直し
	v1.05が Windows98で動きませんでした。やっぱりやらかしましたね。
	ごめんなさい。今度こそ最後のつもり。

v1.07  2005.07.10 一部ビデオボードで青い四角が表示されるのを修正
	新しくビデオカードを買ったらこの症状が出ました。自分のPCで正常動作しない
	のもシャクなので修正。

v1.08  2012.01.16  連絡先変更
	Webページを移転したため連絡先を変更。メールはWebからご確認ください。


Written by Hikoza.T.Ohkubo
------------------------------------------------------------------------------